イマジーンタイムズNo.00026「なつ地図祭り」で懐かしい未来を実現しよう!【前編】

サイトマップ

カテゴリから探す
環境保護
こども
障がい者支援
動物
災害支援
医療
衣・食・住
文化・学術
国際問題
その他
地域から探す
アジア
中東
ヨーロッパ
アフリカ
アメリカ大陸
イマジーンコンテンツ
初めての方へのガイド
私には夢がある!!
[特集] ~Food for all people~ 世界に食を届けよう♪
[特集] 頑張れホームレス!!自立への一歩をサポート♪
NPO活動ブログ
募金実績
ヘルプセンター

ヘルプカテゴリ

よくある質問
募金に関するヘルプ
会員機能に関するヘルプ
NPO、NGOの皆様へ
企業や報道機関の皆様へ
その他のヘルプ

インフォメーションカテゴリ

イマジーン利用規約
プライバシーポリシー
NPOサイトへのシステム協力
素材の提供
WEB閲覧環境
お問い合わせ
会員サービス
新規会員登録
マイページ
プロフィール管理
会員情報の管理
はじめまして、案内役です!

最近の記事

2012.3.23 地球と共生するくらしかたって何だろう?



  • 2011/12/24
  • 文: 松元祐太
  • 記事No: 00026

「なつ地図祭り」で懐かしい未来を実現しよう!【前編】


 私たちが取り組んできた、数多くの震災関連のプロジェクト。震災が起こった直後の応援メッセージを届ける企画や、いくつもの被災地へのボランティア活動などを行ってきました。今回は、その中でも最も印象深かったものの一つ、「なつ地図祭り」をご紹介します。

 「復興する」といっても、どこに向かえばいいの?

この問いに応えるためのイベントです。


【そこには何もなかった】
 8月11日。盆を迎えた、真夏の暑い一日でした。
 私たちが宮城県南三陸町を訪れたのは、震災から5カ月後のことでした。まだがれきの撤去も終わらず、日常とは程遠い様子でした。






 こうした情景から私は何を感じたか。私は3つのことが思い浮かびました。
 詳しくは東日本大震災訪問記・最終話に記しましたのでそちらをご覧ください。

 なぜ私たちが南三陸に訪れたのか、それはとあるイベントの企画に携わることになったからです。


【なつ地図まつり】

――南三陸町でお祭りをやろう。復興のための。大きな白地図を作り、そこにみんなの思い出を書いてもらう。懐かしい未来のために。

 この呼びかけに対し南三陸の人をはじめ、東京からも数々のプロボノ(*注1)が集まりました。7月31日に都内で打ち合わせをした時には、20名近くがこの呼びかけに応じてきたのです。急造メンバーでしたが各々の意識は高く、瞬く間にイベントの形が出来上がっていきました。

――会場は志津川高校という地元の高校で、教室や会議室を借りる手配をしている。
――ワークショップ型にして、どんどん地図に書き込めるようにしよう。
――地図の規模は10m×10mくらいある(建築設計の方から地図披露。全員で大きさに感嘆の声)。会議室に収まるか。
――なぜ地図作りをするのか、それは上からではなく、自分たちの記憶からの作り直そうということ。みんなの思いを集めるということである。


 こうした議論が交わされ、その後も祭りで提供するアイスを提供していただいたり、会場レイアウトができあがったりと、着々と準備が進みました。
 そうして気がつけば8月13日、なつ地図祭り当日を迎えていました。

(後編につづく)


(*注1)プロボノ:
各自の得意なスキルを用いて、社会貢献団体を支援する人たち。例えばマーケティング会社で働いている人がNPOのイベント集客を支援したり、記者がプレスリリースの書き方を支援したりすることが挙げられる。いずれも無償で、中にはSocial Venture Partnersのようにボランティアする側が資金提供する場合もある。


  

この記事についてtwitterでつぶやく!
ボーダー

関連プロジェクト

東北地方太平洋沖地震募金
東北地方太平洋沖地震募金
By:Club MusicのHappyをみんなに!somode
震災問題プロジェクト
震災問題プロジェクト
By:特定非営利活動法人 ヒューマンライツ・ナウ
東日本大震災支援プロジェクト
東日本大震災支援プロジェクト
By:~子どもがホッと安心できる居場所を~ フリースクール東京シューレ


災害支援